○ 歯垢が唾液中のリンやカルシウムなどを取りこんで硬く石灰化したものを歯石といいます。歯垢は3~5日で歯石になります。
○ 歯石の表面は凹凸状になっているため、放置するとさらにその上に歯石が沈着してきます。
一度ついた歯石は歯磨きでは取れません。スケーラー(超音波歯石除去装置)を用いて歯石を除去します(全身麻酔が必要です)。この時、歯根が痛んだ歯は抜歯が必要な場合があります。
①ガーゼを使う方法
人差指の周りに清潔なガーゼを巻きつけ、歯と歯の間を拭ってあげます。
薄い食塩水もしくは0.2%クロルヘキシジン溶液(動物病院で入手可能)を使うとより効果的です。
②歯磨きを使う方法
犬用の歯ブラシは、ペットショップや動物病院で販売されています。
小児用の軟らかい歯ブラシで代用も可能ですが、人の歯磨き粉は使わないようにしてください。
③食事・おやつを工夫する方法
オーラルケアが一緒にできる様々なフードやトリーツが開発されています。
最近の調査では食事療法が歯石の予防に一番効果的とされています。
□ ヒルズ t/d □ ヒルズ 歯磨きトリーツ □ グリニーズデンタルガム
○歯根膿瘍について:
歯の歯石などから、歯根が感染して腫れることがあります(赤矢印)。
この場合抗生剤の服用や痛んだ歯根の抜歯処置が必要です。